新しい記事を書く事で広告が消せます。
戦斗男児BLACK~頼まれなくったって生きてやる!~
凱歌の冠はラーゲルクヴィストの名と共に!お嬢様ヲタのアニゲ日記
スポンサーサイト
生活苦というよりは雑費の足しに
また中古ホビーショップに売りに行く。
7~8千円の期待値だったが6千円弱に留まってしまったか。
とりあえず本命のメガゾーン23のDVD×2が各500円マイナスで売れたのは大きい。
実は同じ店で昔1800円で買った物が今回2500円で売れたり。
プレミアでも付いたのかな?
買った理由も、レアっぽいからチャンスのうちに購入、って流れだったけど、
結局、2巻のエロシーン確認しただけでそのまま放置だったわw
趣味が合わないのか、あまり観る気にはならなかった。いちおうスパロボDで掴みだけは知ってたけど。
店の高額買い取りファイルでチェックしたときはガチャフォースが2000円買い取りだったけど、実際は700円だったのでパス。
元が中古品だから箱が汚いのも原因だろうが、やはりゲームキューブ作品はもう厳しいか?
原作鉄人28号完全版×3が各250円。
そして、その金で漫画版ジャイアント・ロボの新刊購入。いい横山ロボ循環だ。
今川監督の仕事は、真マジンガーだけじゃないんですよー。
一年以内のアルカディアも150円買い取りだったので3冊売ろうとしたが、実際は15円だった。
この雑誌、いろんな意味で使いどころがないw
帰りにサンデーの高橋留美子新連載をパラパラ立ち読みしたが、犬夜叉以上に期待感がないなあ。
スルーでいいかな。
イナズマイレブン、今回の視聴率が前4%→5%にageだそうで、陽の目を浴びて嬉しいぜ。
ただ、裏にヘキサゴンがなかった前回より真っ向勝負した今回の方が上がっている、というのが奇妙というか、データだけで物事は測れない面白味というか。
ともかく、王に下克上する新勢力の一撃ってな感じで格好いいぜ!
瞳子新監督はなかなかに知将の予感。
人数が足りないから10人で全力でやるしかない!
という無駄な気合を入れざるをえない状況の中、
選手3人の不調を見抜き降板、強引に7人プレイにシフトという大胆采配をする度量の持ち主。
勢いのイナズマイレブンにクールな知略が加わるこれからの試合展開は、前作よりも見応えがありそうだ。
| 戦斗男児BLACK~頼まれなくったって生きてやる!~ホーム |
コメント
『メガゾーン23』ねぇ…。
1つ1つが2時間近い長さな上に
「トラウマ必須(特にパート2は頂点に達する)なシーン」が盛り込まれているし
トドメには“実はメカは空気だった”と言わんばかりに、
メカ同士の活躍は全体の4割にも満たない。
こんなコンディションでよくもまぁスパロボに参戦できたものだと
今では、関心を抱くばかりである。
それでも、シリーズを完全制覇したのは
最早、執念といえよう…。
>SRCさん
エロシーンの先も早送りで見てみたらグロかった覚えはたしかにありますわ。
私も入社前はよくホビーショップへ売りに行きましたがあまり良い値にはなりませんね。DVDBOXなどを売ったことがないからわかりませんが、基本的に古い作品は買う人が少なく新しい作品は放送中でないとそれほど高値にならないのが普通でしたね。
ゲームはDS、PSP、Wii、PS2、PS3、Xbox360で新たしめでないと売れないでしょうね。GCもけっこう良いマシーンなのですがね。
>第4のペロリンガさん
無職のくせにゲームする金が欲しい自分には読まなくなったマンガが150~200円で売れるだけで高額と思うほどにありがたいですw
アーケードの対戦ゲーマーは1コインの経験値を凄く大事にすると思うので、100円が手に入るだけでも嬉しいです。
中古屋に大金獲得の夢を抱くことはないですが、買い取り値を見つつ本当にいるものかいらないものかを考えて整理するのは楽しいですよ。
ウチの中古屋が特殊かどうかわかりませんが、ネオジオやPCエンジンでもプレミアゲームなら、あくまで買い取りファイル上の価格ではわりと高値ですね。
上のガチャフォースみたいに実際の価格が違うという場合もあるでしょうが、GBAのスパロボも1200円から買い取る物があるし、時代の流れと照らし合わせてみれば、これでも高値かなと。
でも基本的に、自分もPS2以降のゲームしか儲けが出ると考えていません。
・・・もう売れる物もないかな?
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバックURL:
- http://bgf.blog53.fc2.com/tb.php/1099-a7fd1c4c
- →この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザーのみ)